■小豆島 正金醤油 天然醸造うすくち生醤油 単品 500ml【2本】小豆島醤油 しょう油 しょうゆ 薄口 お取り寄せ 調味料 香川 オリーブアイランド oliveisland


小豆島 正金醤油 天然醸造うすくち生醤油 単品 500ml【2本】小豆島醤油 しょう油 しょうゆ 薄口 お取り寄せ 調味料 香川 オリーブアイランド oliveisland
\ (税込)+送料
  ●この商品の購入で10ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[1件]
寒い時期に麹を仕込み、夏場の自然な醗酵過程を経てその後、適度に熟成したもろみを絞ってつくられた薄口生醤油。 うすくち醤油として和風料理にお使いいただけます。 色、味は濃いめです。 塩分17.0% 名  称 うすくちしょうゆ(本醸造) 内 容 量 500ml ×2 原材料名 国内産大豆、国内産小麦、オーストラリア・メキシコ原産天日製塩 製造場所 日本(小豆島) 製 造 者 正金醤油株式会社 賞味期限 製造日より18ヶ月(ラベル表記) 保存方法 直射日光を避けて保存してください。 【ご注意】 ※こちらの商品の梱包は、段ボール1箱での  配送になります。 (複数セットご購入の場合でも1箱にまとめての配送とさせていただいております)天然醸造こいくち醤油 / 天然醸造うすくち生醤油 天然醸造こいくち醤油、天然醸造うすくち生醤油は、 国内産大豆と国内産小麦を使い、木桶で発酵熟成させており、 味と香りのバランスが良く、幅広くお使いいただける醤油です。 醤油を醸造する上で、優良な大豆や小麦を選ぶことは最も重要な 要素の一つです。大豆や小麦は、台風、長雨、低温障害などによって 作柄が大きく影響されますの で、複数の品種や産地のものを採用する必要があると考えています。現在使用中の大豆は、 九州産の「フクユタカ」と北陸産「エンレイ」で、小麦は 北海道産の 「ハルユタカ」、「春よ恋」、「ホクシン」、「キタノカオリ」と 香川県産「さぬきの夢2000」です。 この大豆と小麦の組み合わせは味に余裕があるものができます。 小豆島の気候と正金の醸造管理によるおだやかな風味に、 味の余裕による安定感が加わり、食材と上手に調和する醤油が できると考えています。 正金醤油には杉桶(1本で3600リットルの醤油ができます)が、 128本あります。それぞれの木桶に入っている諸味は、 仕込み始めの日や原材料の品種、産地がさまざまです。 天然醸造醤油は1年から2年の年月をかけて醸造したものの中の 数本の木桶のものを選んで調合することにより、製品に仕上げています。   天然醸造こいくち醤油 国産大豆、国産小麦、オーストラリア、メキシコ原産天日製塩を 使用した天然醸造醤油です。熟成期間は一年以上、味と香りの バランスがよいこいくち醤油です。 天然醸造うすくち生醤油 国産大豆、国産小麦、オーストラリア、メキシコ原産天日製塩を使用した天然醸造醤油です。一般品に比べて味がしっかりしています。 また、熟成期間が長いため、色は濃い目に仕上がっています。

小豆島 正金醤油 天然醸造うすくち生醤油 単品 500ml【2本】小豆島醤油 しょう油 しょうゆ 薄口 お取り寄せ 調味料 香川 オリーブアイランド oliveisland

楽天ウェブサービスセンター