【みんなのポイント資産】43億7170万2453円相当 (本日の増減 +5687円) [01:00現在]
■世界一わかりやすいPhotoshop 操作とデザインの教科書 [改訂3版]【電子書籍】[ 柘植ヒロポン ]
<p><strong>(概要)</strong><br /> <strong>※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機能が使用できません。※PDF版をご希望の方は Gihyo Disital Publishing ( gihyo.jp/mk/dp/ebook/2020/978-4-297-11318-6 )も合わせてご覧ください。</strong><br /> デザインの仕事をしたい人にとって、必ず使いこなせるようになっておきたいツールがPhotoshopです。はじめて触る人でも、画面の名前やよく使うツールの操作方法といった基本の「き」から始めて、選択範囲、カラー、レイヤー、色調補正、切り抜きなどを順序だてて学習していきます。サンプルファイルをダウンロードして、紙面どおりに操作を実践できます。仕事の基礎となる技術をしっかり身に付けたいという人に、いちばん最初に選ぶ学習書としてぴったりの1冊です。初版より専門学校の教科書として愛用されているテキストの最新2020対応版です。</p> <p><strong>(こんな方におすすめ)</strong><br /> ・Photoshopの使い方を勉強したい方<br /> ・アプリ操作の基礎からきちんと身につけたい方</p> <p><strong>(目次)</strong><br /> <strong>Lesson01:Photoshopという道具を知る</strong><br /> 1-1 Photoshopの画面構成<br /> 1-2 パネルの操作<br /> 1-3 デジタル画像のしくみ<br /> 1-4 画像解像度、ドキュメントウィンドウのサイズ、カンバスサイズ<br /> 1-5 カラーモード<br /> 1-6 操作の履歴を管理する<br /> 1-7 ファイルの保存形式<br /> Q 練習問題<br /> <strong>Lesson02:選択範囲をマスターする</strong><br /> 2-1 選択範囲の基本テクニック<br /> 2-2 さまざまな選択の方法<br /> 2-3 選択範囲を調整する<br /> Q 練習問題<br /> <strong>Lesson03:色の設定と描画の操作</strong><br /> 3-1 色の設定<br /> 3-2 塗りつぶし<br /> 3-3 描画系ツールの操作<br /> 3-4 カラーの情報を読み取る<br /> Q 練習問題<br /> <strong>Lesson04:レイヤーの操作</strong><br /> 4-1 レイヤーとはなにか?<br /> 4-2 レイヤーの基本操作<br /> 4-3 レイヤー操作の実践<br /> 4-4 さまざまなレイヤーの機能<br /> Q 練習問題<br /> <strong>Lesson05:文字とパス、シェイプ</strong><br /> 5-1 文字の入力と編集<br /> 5-2 文字の変形<br /> 5-3 パスとシェイプ<br /> 5-4 パスの作成と編集<br /> 5-5 シェイプツールの使い方<br /> Q 練習問題<br /> <strong>Lesson06:グラデーションとパターン</strong><br /> 6-1 グラデーションの描画<br /> 6-2 グラデーションの編集と登録<br /> 6-3 パターンの描画<br /> 6-4 グラデーションで写真を補正する<br /> Q 練習問題<br /> <strong>Lesson07:マスクと切り抜き</strong><br /> 7-1 マスクとは<br /> 7-2 クイックマスク<br /> 7-3 アルファチャンネル<br /> 7-4 パスから選択範囲やマスクを作成する<br /> 7-5 レイヤーマスクによる切り抜き合成<br /> 7-6 グラデーション状のレイヤーマスクを利用する<br /> 7-7 調整レイヤーでのレイヤーマスクの利用<br /> Q 練習問題<br /> <strong>Lesson08:フィルター</strong><br /> 8-1 フィルターの基本操作<br /> 8-2 スマートフィルター<br /> 8-3 定番のフィルター<br /> 8-4 フィルターの効果<br /> Q 練習問題<br /> <strong>Lesson09:よく使う作画の技法</strong><br /> 9-1 レイヤースタイルでつくる表現<br /> 9-2 シャドウをつける<br /> 9-3 レイヤースタイルの組み合わせ<br /> 9-4 ブラシでつくる表現<br /> 9-5 ブラシとテクスチャを使った表現<br /> Q 練習問題<br /> <strong>Lesson10:写真の色を補正する</strong><br /> 10-1 明るさ・コントラストを調整する<br /> 10-2 レベル補正で階調を補う<br /> 10-3 トーンカーブで自由に調整する<br /> 10-4 シャドウ・ハイライトで階調を調整する<br /> 10-5 色相・彩度で色を調整する<br /> 10-6 レンズフィルターで色かぶりを補正する<br /> 10-7 カラーバランスで階調別に色かぶりを補正する<br /> 10-8 白黒でカラー画像をモノクロにする<br /> 10-9 Camera Rawフィルターで詳細な調整をする<br /> Q 練習問題<br /> <strong>Lesson11:写真の修正・加工</strong><br /> 11-1 ゴミや不要物を消す<br /> 11-2 被写体の位置をずらす<br /> 11-3 ノイズを軽減する<br /> 11-4 パースとレンズ描写の補正<br /> 11-5 ぶれの軽減<br /> 11-6 モノに反射をつける<br /> Q 練習問題<br /> <strong>Lesson12:画像の合成</strong><br /> 12-1 風景写真の空を入れ替える<br /> 12-2 被写体の背景をぼかす<br /> 12-3 2つの写真を合成する<br /> Q 練習問題<br /> <strong>Lesson13:グラフィックデザインをつくる</strong><br /> 13-1 グラフィックデザイン制作のポイント<br /> 13-2 写真をマスクする<br /> 13-3 ロゴをつくる<br /> 13-4 テクスチャを加える<br /> 13-5 テキストを入力する<br /> Q 練習問題<br /> <strong>Lesson14:Webデザインをつくる</strong><br /> 14-1 Webデザイン制作のポイント<br /> 14-2 ガイドレイアウトをつくる<br /> 14-3 フレームツールで画像を配置しよう<br /> 14-4 テキストをスタイルで管理する<br /> 14-5 キービジュアルをつくる<br /> 14-6 共通項目をパーツ化する<br /> 14-7 画像を書き出す<br /> Q 練習問題<br /> <strong>Lesson15:媒体に合わせて出力する</strong><br /> 15-1 色を合わせるために<br /> 15-2 カラーマネージメントの基本<br /> 15-3 カラーマネージメントの実践<br /> 15-4 メディア向けの処理</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。