■紅竹【極−きわみ−】g017(弾力標準−標準長−雄馬尾使用)


紅竹【極−きわみ−】g017(弾力標準−標準長−雄馬尾使用)
\ (税込)
  ●この商品の購入で157ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[0件]
楽器の詳細 材 質 材質:紅竹  紅竹は、竹の太さが均一で節の断面が円形で整っており弾力がよいため、伝統的に二胡弓の材料として使用されています。  弓の先端から手元までの間に節が1つありますが、この【極】は、節の位置が弓魚のあたりと極端に後方にあり、極品無節弓と同等のしなやかさと、紅竹の最適な弾力が両立した逸品です。 【参考情報】  下位の精品クラス紅竹は、弓の中央付近に節があり、通常ラインナップの最上位である臻品クラス紅竹は65cm以上の持ち手付近の位置に節がある竹を選んで、製作されています。 【極】の節の位置は、さらに後方にある貴重な竹を選定しています。  紅竹は、節がない弾力が良好な部分が、弓棹の大部分を占めるものが上級品となります。  ※お使いのモニタの発色具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。 特 徴 ★この弓は、red Bridgeオーダー品です★ 弾力   :標準 弓の長さ :標準長である83cm 毛質   :最上級 無漂白白馬の雄毛使用 ※価格を少しでも低く設定するため、発送時は簡易包装(弓はビニル袋に入れ、プラスチック管に入れて発送)とさせていただいております。◆弊社は2020年3月に、王小迪精品弓工場(北京)より、日本直営店の指定を受けました。 ◆著名二胡弓製作家 王小迪先生の二胡弓です。 ◆紅竹は、竹の太さが均一で節の断面が円形で整っており弾力がよいため、伝統的に二胡弓の材料として使用されています。 ◆弓の先端から手元までの間に節が1つありますが、この【極】は、節の位置が弓魚のあたりと極端に後方にあり、極品無節弓と同等のしなやかさと、紅竹の最適な弾力が両立した逸品です。

紅竹【極−きわみ−】g017(弾力標準−標準長−雄馬尾使用)

楽天ウェブサービスセンター