■Ibanez TWP10


Ibanez TWP10
\ (税込)
  ●この商品の購入で178ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[0件]
製品概要 二つのピーク・ポイントによって新たなワウサウンドを創出するのが、このTwin Peaks ワウペダル “TWP10”です。 従来のワウペダルは一つのインダクター回路を使用し、1点の特定の周波数帯(ピーク・ポイント)をブーストします。ペダルを動かすことで、ブーストする周波数帯を低音域から高音域まで変化させ、ワウペダルの特徴的なサウンドを生み出しています。 TWP10は、二つのインダクター回路を使用することで、2点のピーク・ポイントをブーストし、ペダルを動かすことで、その周波数帯を変化させることができます。 さらに、その二つの周波数帯のバランスの調整や、可変範囲を低音寄りもしくは高音寄りの二つのモードから選択でき、シンプルなワウサウンドからモジュレーション系エフェクターを効かせたようなユニークなワウサウンドまで、多彩な音色を生み出すことができます。 BALANCE control 二つのピーク・ポイントの周波数帯のバランスを調整することができます。 高音域側は従来の代表的なワウペダルの可変範囲に近く、低音域側はカスタム・ワウペダルや、シグネチャー・ワウペダル等で採用される可変範囲に近いものです。 ノブが0の位置(反時計回りに振り切った状態)では高音域側のみをブーストし、時計回りに回すにつれて徐々に低音域側をブーストしていきます。12時の位置で高音域側と低音域側が同レベルになり、フルの位置(時計回りに振り切った状態)で低音域側のみをブーストします。 TONE mode switch ブーストする二つの周波数帯の可変範囲を、HIGHモードもしくはLOWモードのいずれかから選択することが可能です。 ・HIGHモード 高音域側のブーストする周波数帯の可変範囲は、670Hz〜3kHzまでとなります。この範囲は代表的なワウペダルより高い周波数帯のため、トーンが明るくなり過ぎる可能性があります。その場合はバランス・コントロールやマスター・レベルの調整や、ギターのトーン・コントロールで高音域を抑えることを推奨します。低音域側の可変範囲は、300Hz〜1kHzまでとなります。この範囲は従来のワウペダルより若干低い周波数帯です。 ・LOWモード 高音域側のブーストする周波数帯の可変範囲は450Hz〜2kHzまでとなります。この範囲は従来のワウペダルとおおよそ同様の周波数帯です。低音域側の可変範囲は220Hz〜750Hzまでとなります。 Master LEVEL control 全体の出力レベルを調節します。 12時の位置で従来のワウペダルと同程度のレベルとなり、右に回し切ると+6dBのブースト・レベルとなります。 Die-cast Aluminum Body 堅牢で高耐久なアルミ合金・ダイキャスト製の筐体を採用しています。 製品仕様ControlMaster level, BalanceSwitchesTone mode (High/Low) I/O'sInput, OutputWeight815g (incl.battery)Size96(W) x 202(D) x 60-84(H) (mm)Required current15mA@9VPower supplyOne 9 volt battery or external DC 9 volt AC adapter(center negative)※9V(006P)乾電池×1駆動、ACアダプター駆動でご使用の際は、9V/センター・マイナス仕様のものを別途お求め下さい二つのピーク・ポイントによって新たなワウサウンドを創出

あす楽対応(エリア):群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/青森県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/岩手県/和歌山県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県

Ibanez TWP10

楽天ウェブサービスセンター