【みんなのポイント資産】43億6601万6911円相当 (本日の増減 +10万3523円) [22:20現在]
■超音波警報センサー パノラマRII(アール・ツー)
回転灯とブザー音で、作業者とオペレーターに同時に警告 ロードローラーなど特殊車両の後端部に取付、超音波センサーがエリア内の人や車両を検知して回転灯とブザー音で作業員とオペレーターに警告し、未然に事故・災害を防ぐための安全補助装置です。 【特長】 ・警報(回転灯・ブザー音)はオペレーター及び作業者に対して同時に行ないます。 ・4.6m以内に人及び障害物が入ると回転灯で警報(注意)を発し、更に2.5m以内に入るとブザー音で警告(危険)します。 但し、外部回転灯からはブザー音は鳴りません。(回転灯のみ) ・本装置は防雨構造です。 ・センサーの開口部(正面)に直接水圧をかけないでください。 ・取付けはマグネット式のため、着脱が容易に出来ます。 ・持ち運びに便利な収納ケース付きのセット品です。 【仕様】 電源電圧 DC12V・24V共用(動作電圧範囲DC9V〜26V) 消費電流 ブザー出力動作時DC24V約0.5A(外部接続なしの場合) 音量調節 70〜90dB(回転灯付本体下部のボリューム操作) 検出対象 検出範囲内の人体・障害物体 検出方式 超音波反射式 検出距離 最大4.6m 検出範囲 上下方向:最大約1.6m左右方向:最大約1.6m(周囲の環境により多少変わります) 出力 第一段階検知距離【2.5〜4.6m以内】回転灯のみ(本体・外部)第二段階検知距離【2.5m以内】回転灯+ブザー音(本体・外部) 応答速度 0.1秒以下 動作環境 -10℃〜50℃(但し、センサーは氷結しないこと) 保護構造 IP33(防雨構造、但し写真の向きで取り付けた場合) 重量 回転灯付本体:約2kgセンサー:約1kg(ケーブルは除く)外部回転灯(ケーブルは除く) 取付方式 回転灯付本体、センサー、外部回転灯、共にマグネット式 【商品構成】 部品 回転灯付本体 センサー(ケーブル5m) 外部回転灯(接続用ケーブル5m) 電源ケーブル5m バッテリー接続ケーブル一式 ケーブル用金具10個 収納ケース1個