■シルク&ウールで編み上げたブラパッド


シルク&ウールで編み上げたブラパッド
\ (税込)+送料
  ●この商品の購入で16ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[19件]
■商品名 シルク&ウールで編み上げたブラパッド■色生成・ペールベージュ・ダークグレー■サイズ 【レギュラータイプ 13g/枚】【ライトタイプ 11g/枚】 ※2タイプ共にサイズは同じです。 1.横 13cm前後 2.縦 12cm前後 3.深さ(高さ) 2cm前後 ※サイズ絵とサイズ表の数字は対応しています。※サイズ計測方法についてはこちら■素材 【レギュラータイプ】 ウール55%(メリノウール) 絹45%(生成はワイルドシルク) (ウールを中綿とし、両面ともに絹を配しています)【ライトタイプ】 絹52%(生成はワイルドシルク) ウール48%(メリノウール) (ウールを中綿とし、両面ともに絹を配しています)■洗濯方法 ブラ用ネットに入れて中性洗剤で洗濯機洗い、もしくは、手洗い(中性洗剤でつけ置き洗い、洗濯機での脱水)、風通しの良い場所での置き干し※押したり揉んだり、伸ばしたりすると型くずれの原因となります。 脱水後、折れ曲がっている箇所はそっと元に戻し、引っ張らずにカーブに沿って優しく手でなでるように形を整えてください。■生産地 日本製(編み立て:奈良県)■その他 ・2タイプになりました。(2021.07.24) 従来販売していたものはレギュラータイプとして、新しいタイプは軽くて涼しいライトタイプとして販売させていただきます。・左(1枚)右(1枚)合計2枚で一組です。・生地は表裏ともに同じ組成ですので、表裏どちらもお使いいただけます。・ブラジャーや、 パッドポケット付きトップスに、お使いください。 他ブランドのカップ付き製品にもお使いいただけます。・天然繊維のため、重さは多少前後いたしますことどうかご了承くださいませ。・化繊のブラパットもございます。・天然繊維のため、10%未満の範囲で縮む場合がございます。また、気候やロット、色等により、サイズ・縮率や色味が多少異なる場合がございます。・お使いのモニタや環境設定によって、色味が実際の製品と異なって見える場合がございます。■コメント こんなにカッチリと編み上げたブラパッドが、それもシルクとウールだけで作れたなんて……!! まさに感動しております。 外側面がシルク100%・内綿がウール100%なんです。 デトックスにはシルク+ウールが良いとお聞きしており、そういう意味ではピッタリのものが出来上がりました。 着用感は、化繊のものと比べるとやや重さはあるものの優しく包み込まれる感覚が心地良です。 基本的にはブラカップ付きトップスや、ブラのポケットに入れていただくのですが、化繊のブラ系インナーやブラジャーをご使用の方は肌に直に当てていただいても良さそうです。 ボリューム感と安心感のあるレギュラータイプと、軽くて涼しいライトタイプがありますので 季節に合わせてお選びいただけましたら嬉しいです。 お洗濯にも意外に強いのですが、天然繊維のみで作っているため、やはり形をキープするのは難しいです。 インナーに入れたままでも、パッドだけの状態でも、守っていただきたいことがあります。 お洗濯できる箱型の洗濯ネットに入れて中性洗剤で洗ってくださいね。 「ブラ用洗濯ネット」は100円均一などでも販売しています。 側面もしっかりした製品の方が良いと思います。 脱水のあとは、動画でもご紹介しておりますが縁と内側を軽くなでて形を整えてくださいませ。 そして、風通しの良い場所での置き干しがおすすめです。 せっかくシルクニットでブラや、ブラカップ付きのインナーを作っても、中に入れるパッドが化繊オンリーだなんて!! ウレタンやポリエステルで作ったモノをシルク1枚の外側に入ってしまう残念さ……。 そんな長年の哀しい思いを払拭できることになりました。 是非、天然繊維の心地よさをご体感いただけましたら嬉しいです。 よろしくお願いします。 こちらの商品はホールガーメントで編み上げています。 ※ホールガーメント ホールガーメントとは編み機の名称、また、1着丸ごとをその編み機から一つの工程で立体的に編み上げたもので、 縫い合わせる必要がない製品のことです。 縫い目・縫いしろがないので肌当たりや伸縮性も抜群で、すっきりとしたシルエットとなりアウターにも響きにくいです。

あす楽対応(エリア):群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/茨城県/栃木県

シルク&ウールで編み上げたブラパッド

楽天ウェブサービスセンター