【みんなのポイント資産】43億6601万6911円相当 (本日の増減 +10万3523円) [22:20現在]
■【オススメ】三味線専用スタンド(落下防止機能付き)三味線スタンド
軽くて、小さく折りたためる三味線専用スタンド 三味線専用スタンドのご紹介です。 お稽古場でも、舞台上でも三味線すぐに取り出せ、演奏できる状態にするためには、毎回ケースにしまうわけにはいきません。 やはりギターのように立てかけて置いておけるスタンドは大変重宝します。 当店がオススメするのはこの三味線スタンドです。 選定条件は「コンパクト」「安定度」「落下防止」の3点です。 ●コンパクト このスタンドは本当に小さく折りたたむことができます。 しかも軽量(650g)ですので持ち運びが大変楽です。 ●安定度 高さを12段階に調節できつつ、両側に大きく開く脚部分はコンパクトながら丈夫な構造になっていますので大変安定しています。 三味線を置くとぐらつくように見えますが、三味線を安定させるための 「あそび」です。三味線を楽しむ方の事を思ってよく作られております。 ●落下防止・転倒防止 三味線の棹が落下しないように、ゴム製の留め具が付いています。 三味線を置いたままにする時は転倒防止のゴムをかけてください。 不意な接触による三味線の転倒を防ぐ事ができます。 使い方 この商品は様々な三味線で使用可能です。 是非お試し下さい。 商品詳細 三味線専用スタンド 【使用時】 幅 40cm×奥行 27cm×高さ34cm〜50cm 【収納時】 幅 16cm×奥行 8cm×高さ34cm 重さ 650g ←左の写真をクリックすると大きな画像が見られ、柄や風合いを確認できます。