■飾り水引 梅結び 就労継続支援事業所に制作をお願いした飾り水引 Decorative mizuhiki


飾り水引 梅結び 就労継続支援事業所に制作をお願いした飾り水引 Decorative mizuhiki
\ (税込)+送料
  ●この商品の購入で0ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[0件]
オススメコメント 就労継続支援事業所にお願いした水引です。すべて手作業で行っていただきましたが、水引製作のプロではないので少し形の悪い物もございます。ご了承頂いた上でご注文をお願い致します。しかしながら、それを十分カバーできるアイデア水引になっています。通常切ってしまう梅結びのあまり部分をそのまま長く残し、くるくると丸めて二次加工したり、ボトルネックにつけたりとできるようにいたしました。アイデア次第で様々な事に使用できます。なるべく多くの方にふれてほしいので、1つから購入できるようにいたしました。ぜひご検討ください。【販売に至った経緯】企業として「福祉」という事にどのように関われるか。考える機会はありましたが、関わる事が今までありませんでした。たまたま社会保険労務士の方の運営している事務所のお話をうかがい、軽作業をお願いする事で、なにか役に立つ事ができないかなと思いついたのが、この水引加工になります。ちょっとむずかしいかなと思いましたが、仕上がりを確認してもしっかりとした物が出来上がりました。多少形の悪いもの等ございますが、手作業らしい具合がちょうどよく贈り物にもお使いただけると思い、販売に至りました。「ただ作った物を配ればいいじゃないか」という考えもあるとは思いますが、「作業をしてお金をもらう」という仕組みはしっかりとしていたほうが、やりがいや継続性を持たせる事ができると、私は思っています。小さな協力ではありますが、今後も継続して続けていけるように、当社でも努力してまいります。>> 就労継続支援関係の商品一覧はこちら 仕様 飾り部分大きさ:φ2.5?3cm 全体の長さ:10?15cmお願いした経緯 企業として「福祉」という事にどのように関われるか。考える機会はありましたが、関わる事が今までありませんでした。たまたま社会保険労務士の方が運営する、障がいのある方へ働く場所を提供する事業所「あしたのタネ上尾」さんを知りました。なにか当社でもお願いできる事はないかと打ち合わせた結果、水引の加工を依頼することに。小さな作業で申し訳ないですが、障がいを持つ方の就労支援につながればと考えました。 そして「ただ作った物を配ればいいじゃないか」という考えもあるとは思いますが、「作業をしてお金をもらう」という仕組みはしっかりとしていたほうが、やりがいや継続性を持たせる事ができると私は思っています。小さな協力ではありますが、今後も継続して続けていけるように、当社でも努力してまいります。 加工した水引について 当社で販売している色水引を使用しています。すべて手作業で行っていただきましたが、水引製作のプロではないので、少し形の悪いものもございます。手作業で作った暖かみのある自然な形ということで、ご理解いただければ幸いです。 あしたのタネ上尾 障害のある方へ働く場所を提供する埼玉県上尾市の事業所です。様々な特性に応じて作業を提供し、その工賃を得ながら長く働くことができます。皆さんが気持ちよく、安心して過ごせる場となるように配慮しています。 こういった方が活躍しています 精神疾患、知的障害、発達障害、難病などにより企業での就労が困難な方(障害年金、手帳がなくても利用可能な場合があります。ご相談ください) ご興味のある方は、ぜひあしたのタネ上尾さんへ直接お問い合わせください。 就労継続支援事業所に制作をお願いした飾り水引 ボトルネック用 梅結び 猫結び

飾り水引 梅結び 就労継続支援事業所に制作をお願いした飾り水引 Decorative mizuhiki

楽天ウェブサービスセンター