■SLAM2000


SLAM2000
\ (税込)
  ●この商品の購入で30,380ポイント獲得!!
  ●クレジットカード支払いで"さらに"カードポイントも!!
[0件]
一般仕様 レーザースキャニングの視野角(FOV) パノラマ 360° カメラの視野角(FOV)210 °(DIAG) 実時間処理相対精度3 cm 以下 後処理相対精度2 cm 以下 絶対精度5 cm 以下 ストレージ512 GB(内蔵SSD) 電源供給交換可能電池又は外部電源 外部電源供給の電圧20-30V バッテリー持続時間1.5時間 動作温度10°C - 45°C 動作湿度相対湿度85%以下 重量925g 単体、1450 g(ベースと取ってを含む)     センサ仕様 レーザークラス1 最大範囲:0.1-70メートル レーザーパルス繰り返し周波数     200 kHz (一秒に2万点) カメラの数2台 カメラの解像度1212メガピクセル手持レーザースキャナ。歩くだけ誰でも操作できる、実時間処理点群データシステム。 パノラマ360°回転、室内外、森林、地下街、ビルの谷間、最大計測距離周囲70m、実時間処理で3cm、後処理計測精度1cmまで。   特徴 【精度】 実時間処理で3cm、後処理計測精度1cmまで。(標準2cm相対、5cm絶対) 【電池搭載】1時間半の連続データ取得可能。 【GCP】SLAM2000を地面に置くだけで基準点(GCP)が後処理自動登録される 【12MPカメラ2台付】点群取得と同時に色付け用の撮影やパノラマ写真取得 【SLAM GOアプリ】AndroidやiPhone用のアプリにより実時間点群撮影表示 【SLAM GO POST PRO ソフト】高能力後処理ソフト込(PC用) 【サポート】購入後日本国内一年間技術サポート込   概要 別商品SLAMlOOは、飛馬ロボット技術が初めて発売した手持携帯LiDARスキャナーでした。360°回転するヘッドを持ち、270°×360°範囲の点群を形成することができます。産業用のSLAMアルゴリズムと組み合わせることで、光やGPSがない環境でも周囲の環境の高精度な3次元ポイントクラウドデータを取得することができます。 SLAM2000の商品でスキャン速度や距離がSLAM100の性能ほどではないが、実時間処理可能になりました。 2つの12メガピクセルカメラを採用し、体格210°の超広角視野を形成します。光条件下でテクスチャ情報を同時に取得し、色付き点群と部分的に組み合わせられたパノラミック画像を生成することができます。

SLAM2000

楽天ウェブサービスセンター